07.07.13:43
|
02.21.00:24
そういえば書いてませんでしたが、BBH3やってる合間に一次解禁したIIDXもプレイしてます。
NEW GENERATION(A)はレベル10の割に難しかった・・・初プレイ逆ボーダーでorz 2度目でクリア。 Ristassia(A)は終盤の縦連打でゲージ減らされてダメでした。頑張ればいけそうなような、ダメなような。☆12としてはかなり簡単な部類に入るのは間違いなさそうなんですが・・・少なくともTHE DEEP STRIKER(A)よりはいけるかと。 少年A(A)は論外。今の自分じゃ手も足も出ない(泣)。oratio(A)はまだ未プレイです。 SP9段はムンチャ(A)でヨロヨロになりながらもなんとか取得。DistroteD辺りから9段のレベルが段々上がってきたような気が・・・大体ムンチャ(A)ってCS9thじゃ10段ラストだったのに。 ちなみに10段はAA(A)がある時点で諦めてますorz PR
|
02.10.12:04
続いて金曜の話を。
先週の土曜、飲み会に行った際会社の同期にポプアケコンを貸すという話はしたと思うんですが、金曜にその受け渡しをしました。さすがに会社でやると目立ちすぎるので、近くのゲーセンを待ち合わせ場所にすることに。 自分の方が先についたのでBBH3をやってたんですが、ちょうど2プレイ目の開始直後に同期がゲーセン到着というタイミングの悪さ・・・さすがにBBH3見てても面白くなかったのか、どっかに行ってしまったのでBBH3終了後探すハメに。 合流後は、とりあえず音ゲーとかやって親睦を深めてました(笑)。IIDXのチュートリアルモードが一度見たかったんで彼にやらせてみたんですが、マイケルのリアクションが面白すぎて噴いた(w あとムービーの作りが、初期5鍵盤のPRACTICEモードっぽくて何だか懐かしかったです。しかし正直ゲーセンであのモードを1人でやるのは勇気がいりそう・・・。 色々遊んだ後に解散して、ポプアケコンとソフトを渡すことに。とりあえずアドバイスとして ・5ボタンはやるな。簡単な曲からでいいから9ボタンをやれ ・ハイスピは絶対かけろ ・しばらく遊んでたら20前半ぐらいまではクリアできる。その後しばらく壁があるけど、やってればいつか何とかなる(w 最後のはアドバイスになってなかった気がしますが、とりあえずこの3連休でやりこんでくれてるといいなあ。 |
01.31.01:02
さっきはベースボールヒーローズ3のことばかり書きましたが、IIDXもちゃんとやりました。明日に迫ったCSGOLDデータ募集期限のためにGOLD未プレイ譜面をちょくちょく潰しつつ(でも全譜面制覇は無理・・・)、4曲目に難曲のパターン。
今日はやたら調子が良かったらしく、Digitank System(A)とswitch(A)がクリアできましたー。どっちもほとんど奇蹟みたいなもんですが。適当に回したり押したりしてれば何とかなるもんだ。 これで新曲のデフォルト☆11で未クリアなのはTHE DEEP STRIKER(A)のみ。でもこれは全然歯が立たないなあ・・・・・・早くも目標がなくなってしまった感が。 |
01.25.01:27
最近ようやくIIDX熱がまた自分の中で燃え出しています。今日も帰りゲーセン寄って6プレイほどしてきました。おそらく生粋の二デラーの方は既にMILITARY SPLASHなんてとっくに#2行ってるんでしょうが、こっちはようやく#1が2曲出現した程度です。というか自分の腕では#2行くなんて無理ぽ・・・・・・おとなしく解禁待つしかないのかなあ。
しかしあまりに腕が落ちすぎです。というか手がすぐ悲鳴をあげるしw SOUND OF GIALLARHORN(A)とかやってて疲労骨折しそうでした。リハビリってレベルじゃねーぞ! ちなみに個人的に気に入ってる曲は Anisakis -somatic mutation type "Forza"-、Dazzlin' Darlin、evergreen、madrugada、scar in the earth、SOUND OF GIALLARHORN、Wanna Party?、湘南族 -cannibal coast-辺りです。特にmadrugada、Wanna Party?辺りはあんまり印象ない人多そうなので是非一度プレイしてみて欲しいです。マジ神曲。 ちなみに明日は会社の飲み会でそのままお泊りなので更新不可です。いや、休みははなから更新しないことが多いのは承知なんですが・・・。 |